|
↑↑Tポイントも貯めて使えて↑↑
支払い方法も多様な MT-yShop Yahoo店はこちら! |
【ご利用方法】 戻 る 1.エアーガードクッションに包装品をセットして下さい(中央目安) 2.空気入れ(別売 商品コード34436)で空気弁より空気を入れて下さい。 その際、包装品の位置を注意(調整)しながら空気を入れて包装品を固定させて下さい。 ※本製品は一回終了の使い捨てとなります。 一度入れた空気は抜くことは出来ませんので入れ過ぎに気をつけて下さい。 ※空気挿入はゆっくりお入れ下さい。急な挿入はパンクの原因になります。 挿入中は予期せぬパンク等も考慮頂き包装品の破損には十分注意して下さい。 ※角が尖ったもの等はご使用出来ない事があります。ご了承下さい。 ※空気入れはお手元品でも可能ですが挿入口のサイズ等ご確認頂きご使用下さい。 空気を抜く方法(包装品を取り出す方法) 包装品はしっかり固定してから行って下さい。(タオル等を下に引いて落下に注意) 細く先が尖った物で(楊枝推奨)軽く一度さして少しずつ空気を抜いて下さい。 少し空気が抜けましたら数ヶ所にさして空気抜けを調整しながら包装品が取り出せるまで空気を抜いて下さい。 本製品は割れ破損を完全に保証するものではありません。 その他の原因で空気抜けや突然のパンク等生じる可能性があります。 その際に起こる責任は負いかねますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
|
Copyright (C) 2012 MT inc. All Rights Reserved.
|